2023 in Review 2023年は知識労働者にとって受難の年だった!彼らを取り巻く環境はどうなる?

 本日翻訳して紹介するのは、12 月 27 日に the New Yorker の Web 版にのみ掲載された Cal Newport によるコラムで、タイトルは、”An Exhausting Year in (and Out of) the Office”(オフィス内でもオフィス外でも疲れ果てた 1 年)です。

 Cal Newport は IT 関連の記事を高頻度で寄稿しています。著書も出しています。邦訳されているものも多いです。私は全部読みましたが、中でも「デジタル・ミニマリスト」は特に面白かったです。彼の著書を読むと、筆者は女性なのかなと思う時が多いです。女性なのかなと思っていましたが間違いなく男性です。Cal という名前はカル・リプケン( Cal RIpken )で分かるように、男性に固有の名前です。

 さて、Newport によれば、2023 年は知識労働者にとって受難の年であったそうです。このコラムの概要は以下のとおりです。新型コロナの影響で 2020 年春以降にリモートワークが増えた。その際に、デジタル・コミュニケーション・ツールに費やす時間が膨大に増えた。電子メールの受信トレイにはメールがひっきりなしに届き、無駄で長いテレビ会議が延々と続けられるようになった。知的労働者の成果は、誰にも煩わされずに集中した時間に為されることが分かっているが、そうした時間が確保できなくなり知的労働者は成果をあげにくくなっている。驚くべきことに、新型コロナの影響が消えつつあるのに、デジタル・コミュニケーションに知的労働者が費やす時間は依然として漸増中である。知識労働者の苦難は続いている。が、彼らの働く環境の改善は不可能ではないので、2024 年は改善の 1 歩となる年になって欲しい。

 私が思ったのは、Newport が言うところの知識労働者( knowlege workers )は、日本には居ないということです。アメリカの知識労働者は、リモートワークでほとんど CupertinoBrook Park 付近の瀟洒な自宅で楽しく仕事をしています。1 日数時間働くだけです。そんなところでも暮らしていけるということは、最低でも年収は 20 万ドルはあるのではないでしょうか。アメリカの知識労働者の所得は日本と違って非常に高いのです。優秀な方は、どんどんアメリカに行くべきだと思います。

 さて、2023 年にアメリカの S&P500 指数は 25% 上昇したが、その上昇分のほとんどは GAFAM とテスラとエヌビディアを足したマグニフィセント 7 の上昇によるものでした。S&P500 指数の上昇は GDP の成長とイコールではありませんが、株価は現時点での企業の将来価値を示すものであって、しかも多くの市場参加者が健全な市場で形成した価格であるわけですから、実勢を全く示していないわけではないはずです。 S&P500 指数は、自由意志を持った多くの市場参加者が将来を予測しているとも言えるわけですが、その予測は優秀な学者やアナリストの予測より当たることが知られています。つまり、マグニフィセント 7 の規模はもっともっと大きくなるということです。日本も IT 分野を大きくしていくべきです。製造業も重要ですが、IT 業界を大きくしていかないと日本の GDP は大きくならないでしょう。アルゼンチンは農業中心の産業構造の転換ができず、先進国から転落しました。日本は同じ轍を踏まないようにすべきです。

 では、以下に和訳全文を掲載します。詳細は和訳全文をご覧ください。