
名古屋グランパスのファミリー(サポーター)。着用ユニはG・シャビエル。趣味はthe New Yorkerを読むこと。早稲田大学3年時の夏休みにアメリカ大陸をレンタカーで横断(復路は4,800キロを4日間で走破!)。その時、雑誌New YorkerやMad(廃刊)を読み始めた。現在は東証一部上場の某純粋持株会社に勤務。経営管理系。ハーフマラソン1時間40分。
あらっ!参加型予算編成(participatory budgeting)を日本の都市が採用しないのは何故?
Bing AIって知ってる?今さら人に聞くのは・・・大丈夫!これ読めば、Google検索との違いがわかる!
サウジアラビアがイランとの外交関係の正常化に合意!何と仲介したのは中国!これはアメリカ外交の大失態なの?
アメリカ 大人気!テキサスにはアフリカ原産の希少動物がうようよ!州の経済も潤い、自然保護にも繋がっている!
シリコンバレー銀行(SVB)の破綻が暗示しているのは何?SVBは、リーマンブラザーズと違って悪くなくない?
実録! バイオミルク(Biomilq)社の人工母乳開発への挑戦 ー 結局、母乳と同じものは作れない?
アメリカ 各都市で警察当局以外が実施している犯罪遮断プログラムとは?効果ある?何で警察以外がでしゃばるの?
悲しきかな!食材の流行り廃りが早過ぎる!どこに行ってしまったのか 行列のできるフローズンヨーグルトは?
知ってた? リンが環境を破壊している!農作物に必須のリン、土壌から河川に流れ出て問題を引き起こしている!
アメリカ インフレは収束するのか?経済はソフトランディングできるのか?雇用は?すまん、誰も予測できんわ!