
名古屋グランパスのファミリー(サポーター)。着用ユニはG・シャビエル。趣味はthe New Yorkerを読むこと。早稲田大学3年時の夏休みにアメリカ大陸をレンタカーで横断(復路は4,800キロを4日間で走破!)。その時、雑誌New YorkerやMad(廃刊)を読み始めた。現在は東証一部上場の某純粋持株会社に勤務。経営管理系。ハーフマラソン1時間40分。
リモートワークは自宅以外がお勧め!カフェだと集中できるよね!なぜ自宅でのリモートワークは効率悪いのか?
ランサムウェア攻撃でコロニアル・パイプライン停止!浮き彫りになった民間企業保有の基幹インフラの脆弱性!
東京オリンピックは開催できるのか?政府の不適切な新型コロナ対応により反対の機運が高まっている。
ショック!4月米雇用統計(5月7日発表) 市場予想から大きく乖離!しかし、全く悲観する必要はない!
深刻化する宇宙ごみ問題!スペースデブリ対策はどこまで進んでる?現状と今後の課題
スウェーデンのコロナ対応を検証!集団免役の早期獲得を目指し、ロックダウン行わず。あれから1年、死者数は?
グリーン成長は可能なのか?カーボンニュートラルを達成しようとした場合、その経済的コストは莫大!
老人ホームでワクチン接種済み入所者の感染が続発!スタッフのワクチン忌避者が原因
シリコンバレーで大人気!eスクーターがようやくニューヨーク到着!
ヨーロッパスーパーリーグ設立を企てる金満サッカークラブの強欲さ!